[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
RT @mococo321: うつ病はまず思い悩んだりし過ぎることで、思う感情と関係の深い「脾(胃腸)」が弱り、食欲が落ち、体がだるい、やる気でないなど起きる。
さらに思い悩み続けると、脾が剋している「腎」がやられる。
腎が弱ると関係の深い「恐る」感情が少なくなり、飛び降りたり…@labyrinth_lv 2020/10/19 09:19
「デジタル薬」とはVR(仮想現実)をうつ病治療に使ったり、アプリで難聴改善を図ったりしていくもの。24年に世界の市場規模が1200億ドル(約12.6兆円)と18年の60倍に拡大すると。分野知らなかった。 https://t.co/XYQIUbEYik
@ichikazeroka 2020/10/19 09:01
RT @yuri19335478: 不登校でも、うつ病でも、学校や社会に適合できなくても、他人と喋れなくても、発達障害でも、失業しても、失恋しても、敏感でも、それらによってすごく生きづらくても、生きていくんだよね。
@mikaa_tanne76 2020/10/19 09:07
下品とえろいを一緒にする人は多分
目玉焼きごはんと卵かけご飯も一緒
メンヘラとうつ病も一緒
仕事とバイトも一緒
似てるのは全て同じものだと錯覚してそう@A1A4_ 2020/10/19 09:02
今私の意欲が湧きづらい原因は、日々前進しているという感覚が持てないことなんだと思う。論文進めたいのに進んでない。
うつ病の本を読んで理解を深めたとしても、その後ろめたさがある限り自己肯定感は下がってしまう。悩ましい。論文少しでもいいから日々やらないと。@marihomariho1 2020/10/19 09:00